モルダバイトの浄化?その方法とは!

皆さんは、パワーストーンには浄化が必要だということをご存知ですか。

パワーストーンと呼ばれる「石」は必ず「浄化」が必要だと言われます。

それは、地上に出てから、様々な人間の「気」の影響を受けるからだとも言われています。

素晴らしいエネルギーだけなら良いのですが、悪いエネルギーも人間の世界にはたくさん存在します。

そういう意味では、モルダバイトも少なからず人間の邪気に触れている可能性があります。

モルダバイトを長く効果的に使うためには、こまめに浄化をする必要があります。

しっかりとモルダバイトの浄化をしてあげて、パワーを取り戻すようにしてあげてください。

では、モルダバイトの浄化にはどのような方法があるのでしょうか。

そこで、今回はモルダバイトの浄化についてお話しさせていただきます。

まずは、浄化とは何か説明していきます。

浄化とは?

地球と宇宙の融合の石、とても稀少価値があります。

ミステリアスな起源と独特の美しい色合い・魂のルーツに触れるように働く石とも云われ、大変人気があります。

しかし、長く効果的に使うためには、モルダバイトも浄化を行う必要があります。

では、モルダバイトのおすすめの浄化方法を見ていきましょう。

モルダバイトのおすすめの浄化方法とは?

① 月光浴による浄化

おすすめは月光浴による方法です。

石を月の光を当てることにより、浄化します。

宇宙を起源とする石のため、月光に当ててあげると浄化効果が高まるでしょう。 

特に星の出ている夜に行うと、パワーチャージも同時に行えるとされています。 

真夜中になる前に数時間、夜空の下に置いておくと良いでしょう。

また、特に、満月の光が一番効果的です。

月光は、満月へと満ちて行く光を当てるようにしてください。

日光と同じく、窓越しでも、光に当てることが出来たら浄化することができます。

浄化の時間は、1時間程度です。

② 水晶クラスターによる浄化

水晶のクラスターでの方法は、もっとも一般的です。

クラスターとは、石が群れ状になっているものです。

クラスターの上にパワーストーン置くことで、手軽に浄化できます。

水晶は、強力な浄化力があり、2種類の浄化を同時に行ってくれます。

石が吸い取った、マイナスのエネルギーを無くしてくれる浄化と、石自体のパワーを充電してくれる浄化を同時にしてくれます。

モルダバイトは、高い波動とエネルギーを持った石なので、エネルギーチャージはかかせませんし、ヒーリング効果も高いので、人のマイナスエネルギーを吸い取りやすい傾向があります。

また、水晶のクラスターは、他の石を浄化する作用を持っています。

浄化の時間は、一晩~3日間が理想です。

③ 塩

塩は清める力があると昔からいわれており、万能な浄化方法です。

自然の塩の上に置くか、塩の中に埋めます。

強い邪気を帯びた場合は、塩による浄化が適しています。

塩に弱い石は綿布の上に置くか、包んで塩に埋めましょう。

浄化が終わったら、水で洗い流したあと、布でやさしくふきましょう。

クラスターで長い時間、浄化できない場合に、塩で浄化するのがおすすめです。

浄化時間は数時間から、長くても一日程度です。

まとめ

いかがでしたか。

ここまで、モルダバイトの浄化についてお話しさせていただきました。

持つ人を選ぶ石とも言えるモルダバイトですが、上手く力を引き出すことができれば、大変頼りになる石です。

皆さんにぴったりのモルダバイトを見つけたら、定期的に浄化して長いお付き合いができるといいですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール